Quantcast
Channel: 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線
Viewing all 367 articles
Browse latest View live

10分だけの運用 北勢中央公園

$
0
0

イメージ 1

 イヌの散歩のため北勢中央公園へ行きちょっと無線機のスイッチを入れてみるとなにやら8chは何局か重なり合っている。東北各局が良く聞こえているようです。他のチャンネルも賑わっていて岩手県一ノ関市移動のわかやまAB77局のCQが入感、すぐにつながりました。10分の運用で3局交信でした。

イメージ 2
運用後は東員町のイオン内でランチ

交信局 三重県いなべ市大安町 ICB-770
1305 わかやまAB77局 岩手県一ノ関市 53/54 CB6ch
1307 いわてDE69局 53/53 CB5ch
1309 ふくしまSP302局 郡山市 52/53 CB6ch



DR-DPM60 アルインコ 車載用 デジタル簡易無線機

$
0
0
イメージ 1

 本日(6/5)アルインコ電子からDR-DPM60が発表されました。モービル用のデジタル簡易無線機です。写真のようにセパレート対応です。本体部はアマチュア無線機DR-620や635と同じパーツのようです。

 付属するマイクもEMS-61だから共通パーツですね。マイクは8ピンメタルコネクターです。その横にも4極ねじ込み式のコネクターがある。これはスピーカーマイク端子みたいです。オプションのマイクを使うとマイクが二つ同時に使える。

 Sメーターや周波数表示機能搭載で基本的な機能はDJ-DPS70とほぼ同じでしょう。DR-DPM60は車載機なので電源電圧が12V/24V対応となっています。バックライトは7色対応のようです。

 ターゲットが業務ユーザーではなくホビー局向けなのかな?機能や価格など我々にはうれしい限りだ! 実勢価格は4万円前後で従来機より安くなりました。とりあえず予約かなー。


なかなか繋がらなかったランチタイム

$
0
0
イメージ 1

 6月6日のランチタイムは四日市港霞が浦埠頭先端で運用。コンディションは良く電源を入れると同時にCQが入感。伊勢湾周辺各局の声も聞こえていてランチタイムは盛り上がっていました。

 各チャンネルで東北や北海道局が多数聞こえてきましたが応答しても競り負けなのかなかなかつながらず。1時間運用して3局のみ交信でした。途中アイチHA580局が強力に入感。四日市港で運用されていたので少しアイボール。今年CB開局されたとのこと。伊勢湾周辺は益々にぎやかになるでしょう!今後ともよろしくお願いします。

交信局
1221 よこはまGA422局 北海道 53/53 CB8ch
1235 ナガサキK69局 長崎県 52/51 CB4ch
1252 イワテDF105局 岩手県 52/52 CB5ch

受信局
みやぎNE410局
いわてDF105局
イワテTK174局
かごしまSS167局
みやぎEO18局
いしかりAG11局
ふくおかBG37局

8chごちゃこちゃでした

$
0
0

イメージ 1

 日曜日の午前中に四日市港で市民ラジオを運用。四日市港ではミエTO103局やイワテB73局がすでに運用されていました。

 コンディションは良く東北各局が重なり合って聞こえています。福島局のCQが同時に数局聞こえたり8chはごちゃごちゃ。他のチャンネルでも各局の声が聞こえておりました。

イメージ 2
四日市港への第二のルートを工事中でした

交信局 四日市港 ICB-680
0902 ふくしまFD55局 56/57 CB5ch
0904 そうまYK115局 53/55 CB4ch
0912 ヤマガタAA21局 52/54 CB8ch
0924 みやぎBK30局 53/52 CB8ch
0941 ニイガタAA462局 52/53 CB5ch
0952 とうきょうAD879局 53/54 CB4ch

受信局
みやぎEN89局、みやぎKK33局、とうきょうAD879局などなど多数

ずっと開いてた!?市民ラジオ

$
0
0
イメージ 1

 6月17日土曜日は朝から27MHz帯が賑わっていた。10時前に四日市港で運用開始。ミエTO103局やミエAC130局、そして2エリアは庭だと言うもふすけさん(ヒョウゴTF246局)も運用されていました。

 運用開始するとすぐにつながり上がり下がりはありましたが昼ごろまで概ね開いた状態で東から西から沢山の市民ラジオ局が聞こえていました。

 昼に撤収しましたがその後もコンディションは良い状態でかなり賑わっていたようです。夕方に少し運用して2局交信。まだまだ開いた状態ででしたが時間切れで撤収。無線運用以外のことをしていてもコンディションなど気になってしまい手に付かないことが…。

交信局 四日市港 ICB-770
0955 クマモトHR787局 54/54 CB8ch
0958 イワテB73局 55/53 CB5ch
1012 かごしまSS167局 57/53 CB1ch
1042 トウキョウAA909局 55/57 CB8ch
1056 くらしきFV223局 56/56 CB8ch
1111 そうまYK115局 53/53 CB8ch
1151 ミエAC130局 59/59 CB5ch
1157 ふくしまFD55局 56/56 CB8ch
1218 おおさかYT172局 55/53 CB8ch

交信局 四日市市 ICB-680
1710 ぐんまXT59局 53/53 CB6ch
1714 ニイガタAA462局 54/53 CB8ch


日曜日のハイコンディションはパイル負け多し

$
0
0

イメージ 1


 今日も朝からコンディションが良かったので10時から13時ごろまで四日市港で市民ラジオの運用を行いました。

 さすが日曜日、運用局が多く各チャンネルで聞こえていました。東北や北海道局、山口や九州局など各地から飛んできた。

 CQ局に応答しますが競り負け。各局から呼ばれているようでなかなか取ってもらえないことが多かった。それでも楽しく運用ができました。各局ありがとうございました。

交信局 四日市港 ICB-770
1026 やまぐちSH33局 下関市 54/57 CB8ch
1058 カバガリAA793局 広島県呉市 53/53 CB4ch
1147 サッポロCV118局 北海道 52/51 CB5ch
1204 おきなわJR218局 沖縄本島 53/54 CB8ch
1251 おきなわAK130局 沖縄本島 53/51 CB6ch
1305 あいちOT25局 青森県 53/53 CB6ch
1305 しりべしCB49局 北海道 53/54 CB6ch

DX受信局
おおさかYT172局
クマモトHR787局
いわてRK109局
いばらぎW24局
やまぐちAN77局
おおいたTN24局
やまぐちSV221局
かごしまSS167局
かみかわF62局

南大東島移動局と市民ラジオで交信

$
0
0
イメージ 1

 なごやYK221局が南大東島から運用するとの情報を聞きランチタイムに四日市港へ行き市民ラジオを運用しました。ミエAC130局いさおさんが既に迎撃体勢。各チャンネルをワッチしているといさおさんが「キターキター!」と南大東島をキャッチしたようです。

イメージ 2

 SR-01でコールして早速交信に成功。続いて私もICB-770でコール。無事に交信ができました。南大東島は沖縄本島から東に350キロの離島。常駐局が居ないので移動運用していただき本当にありがたい!

 そしてそのあとに沖縄本島のおきなわJR218局と交信しましたが尻切れになってしまいました。レポート取りきれずでした。交信を終えたところで石垣島移動と言うわかやまTW25局から呼ばれ交信。受信状態は良好で余裕の交信でした。ありがとうございました。

交信局 四日市港 ICB-770
1153 なごやYK221局 沖縄県南大東島 53/55 CB6ch
1159 イワテIW123局 岩手県 53/55 CB8ch
1200 おきなわJR218局 沖縄本島 52/?? CB8ch
1200 わかやまTW25局 沖縄県石垣島 52/53 CB8ch
1215 いぶりTM360局 北海道 51/51 CB8ch

音が出なくなってしまった01

$
0
0
イメージ 1

 土曜日のランチタイム、四日市港霞ヶ浦埠頭で運用しました。伊勢湾周辺各局の声も聞こえてきて賑わってました。浜名湖で運用中のしずおかDW33局がいつもより良好に聞こえていました。RS52~53くらいでした。浜名湖のどの辺りだったんだろう。

 DX局も聞こえてきて沖縄や九州の局がよく入ってました。おきなわAK130局と交信しているながおかHR420局も聞こえていました。そのときSR-01が突然無音に。ももすけさんの呪い?01のオーディオアンプが逝ってしまったようです。

イメージ 2

 ICB-770に取り替えて運用再開。山口、福岡局と交信してランチタイム終了。ミエTO103局、イワテB73局とお会いして少し雑談。13時半ごろ撤収しました。ありがとうございました。

交信局 四日市港 ICB-770
1216 ヤマグチSV221局 54/53 CB8ch
1228 フクオカBG37局 54/53 CB8ch
1237 ヤマグチYN24局 54/54 CB4ch


梅雨の朝練 石垣島と南大東島局と交信

$
0
0
イメージ 1

 夜勤明けの日曜日、明け方まで大雨でしたが朝は止み運用することができました。8時まで仕事をしていて帰宅途中にCB8chを受信していると四日市や名古屋の各局が聞こえていました。

 石垣島移動のわかやまTW25局と交信しているようでした。四日市港霞ヶ浦埠頭に立ち寄り運用。ICB-680を取り出すと早速わかやまTW25局が入感、コールして一発でつながりました。すぐ後に南大東島移動のなごやYK221局のCQも聞こえて来てこちらも一発でつながりました。朝からとても調子がいい。しかし船が着岸するとのことで強制退去。2局ゲットで満足なので10分で撤収しました。


交信局 四日市港 ICB-680
0826 わかやまTW25局 石垣島 53/54 CB8ch
0833 なごやYK221局 南大東島 53/53 CB8ch


JCBT-17 ランチタイムに試用

$
0
0
イメージ 1

 関西ハムフェスティバル2017のFLRMブースで展示する新型CBトランシーバー「JCBT-17」をランチタイムに試用しました。このトランシーバーはサイエンテックスが予約販売するもので今回試作品をお借りすることができました。より多くの方にJCBT-17がどんなものか伝わればと思います。

 ランチタイム前に霞ヶ浦埠頭に到着して早速運用開始。SR-01やICB-770より軽く小さいのでサッと取り出してスッと使える。

 縦型なのでフィールドでは転倒の恐れがある。三脚を取り付けることもできるので状況に合わせてセッティングできます。まずは置いて使ってみました。風があったので目が離せない。手を添えていないと不安でした。後半は三脚を取り付けて使用しました。安定してしっかり固定されます。三脚を広げるとの足が場所を取るので狭い場所では邪魔になるかもしれません。

 手に持って使用することもできますが本体にはマイクやPTTボタンが無いのでハンドマイクも持たなければいけない。両手を使用するのでログが取れないだろう。

 今日はコンディションが良く3局と交信できました。Es反射での交信なので無線機の性能の良し悪しはわかりにくいかもしれません。コンディションが良かったら性能劣化したトランシーバーでも交信できますからね。送受信性能を確かめるにはグランドウェーブでしっかり試す必要があるでしょう。

 今日少しつかって感じたことを一言で表すとしたら「ICB-87R同等の送受信性能」でしょうかねー。SR-01まではいかないけど使えるトランシーバーだと感じました。お借りしている間、出来る限り使用してレポートしたいと思います。

交信局 四日市港 JCBT-17
1146 おきなわRM603局 M5/41 CB8ch
1230 いしかりAG11局 M5/56 CB5ch
1258 しりべしCB49局 M5/52 CB8ch


いいぞJCBT-17

$
0
0
イメージ 1

 今日はイブニングタイムにJCBT-17で運用しました。四日市港霞ヶ浦埠頭の北側ポイント。18時頃から運用を始めて8局ほどと交信できました。普通に使えます、楽しめます。いいぞJCBT-17。買うぞー。

 調子が良いICB-680やICB-770と受信比較してみると遜色ない。感度はSR-01同等と言ってもいいだろう。受信音もスピーカーが正面になるので問題を感じませんでしたが内蔵されているスピーカーの径がもう少し大きいものでもいいかもしれません。770は10cmくらいのスピーカーなのでそれくらいだといい音がでると思います。

 Sメーターはありませんが受信している信号が弱いのか強いのか、ノイズの強弱で何となくわかります。今回は交信して「メリット5」を送りましたが聞き取りにくい部分があれば「メリット4」を送ればいいしSメーターは無いなら無いで済むと思いました。

 SR-01は受信の帯域をワイド・ミドル・ナローの3段階で切替ができますがJCBT-17は選択が無い・ミドルに設定されているのかな?私はSR-01を使用するときナローしか使用しないのでJCBT-17もナロー固定でいいと思いました。

 ローカルで運用されていたイワテB73局とも交信して変調レポートを頂きました。やはりいつもの声と違い少しこもってる感じとのこと。それでも交信には問題レベルとのことで安心しました。

また気になることがありましたがレポートします

交信局 四日市港 JCBT-17
1833 よこはまGA422局 北海道 M5/57 CB3ch
1816 にいがたAA462局 M5/56 CB8ch
1831 イワテB73局 四日市市 M5/59 CB8ch
1832 アイチHA580局 愛知県弥富市 M5/54 CB8ch
1838 さいたまAD504局 四日市港 M5/59 CB8ch
1848 くしろG73局 M5/52 CB4ch
1900 いしかりKW650局 M5/-- CB4ch

北海道局が良好でした JCBT-17

$
0
0
イメージ 1

 今日はイブニングタイムにミエAC130局と四日市港霞ヶ浦埠頭の北側ポイントで市民ラジオを運用。今日もJCBT-17で運用いたしました。

 北海道が聞こえてくるコンディション、この運用場所は北海道と相性がいいかもしれません。魚釣り客があまり居ないのでのんびり運用できました。

 ミエAC130局はSR-01で、私はJCBT-17で運用、受信感度を比較すると差を感じませんでした。みえTK39局が岐阜県多治見市で運用されていたSR-01で52、JCBT-17も耳では同じ感じ。JCBT-17の感度は悪くないだろう。スピーカーの違いや無線機の置き方で聞こえ方が変わるので無線機に合った運用方法を見つけるといいだろう。

 JCBT-17は三脚に取り付けるより脚立に置いた方がいいようです。脚立に置くだけで受信状態がわずかに良くなる。飛びも変わりました。

 今日SR-01とJCBT-17を比べてSR-01を10としたらJCBT-17は8~9と言ったところと感じました。比較してしまうと差があるのは確かですがJCBT-17は実戦機として合格です。そんなトランシーバーで2時間ほど楽しみました。

交信局 四日市港霞ヶ浦埠頭 JCBT-17
1710 しりべしCB49局 54/53 CB8ch
1817 サッポロMJ11局 54/52 CB8ch
1835 るもいYB43局 56/55 CB8ch
1839 よこはまGA422局 55/55 CB6ch
1845 れぶんQA9局 M4/51? CB3ch
1855 ニイガタAA462局 54/55 CB8ch


2017年第7回関西OAM参加 JCBT-17

$
0
0
イメージ 1

 毎月開催されているライセンスフリー無線の交信イベント「関西オンエアミーティング」に参加してきました。当日は仕事でしたので仕事先から参加となりました。市民ラジオの部はJCBT-17を使って京都府京田辺市で運用しました。六甲山のえひめCA34局、八幡市移動のならAN78局、比叡山移動のきょうとLQ502局と交信できました。電離層反射の交信とは違い安定した直接波の電波はJCBT-17のモールスSメーターが活きるかも。電波が安定しているので何度か押してモールスを確認しました。

イメージ 2

 デジタル簡易無線の部も参加しました。京田辺市から移動して大阪府住之江区で参加。0時を回っていましたがまだチェックイン局があり何度かコールしてやっと繋がりました。今回はSメーターの無いDJ-DPS50を使って交信。コントロール局のならAI46局、大変お疲れ様でした。0時50分に終了したようです。7月は関西ハムフェスティバルやサマーバケーション2017がある。忙しいぞ。


台風3号が来る前に朝練

$
0
0
イメージ 1


 外来種のアリが見つかって話題になっている三重県四日市港霞埠頭で朝練。台風3号が九州に上陸し今夜には四日市付近を通過しそう。午後からは荒れそうなので今のうちに無線運用。

 仕事明けの7時から運用。8chでCQを出すとイワテIW123局からコールバック。そのあとは北海道局と交信できました。

交信局 四日市港霞埠頭 北ポイント ICB-680/JCBT-17
0710 イワテIW123局 52/52 CB8ch
0717 しりべしCB49局 M5/54 CB6ch
0731 かみかわEF35局 M5/53 CB5ch

四日市港合同運用 にいがたHR731局

$
0
0
イメージ 1

 今日はにいがたHR731局の仕事で三重にお見えで四日市港に寄られるということでランチタイムにお会いしました。14時くらいまで無線を楽しんだり話がとまりませんでした。四日市港には5、6回来ているとのこと。

 市民ラジオは山口や岩手局が聞こえるコンディションでした。良好に聞こえてきたやまぐちYN24局と交信。SR-01をセットしてありましたがJCBT-17で交信しました。「ツートトトト」RS56のレポートを送りました。

交信局 四日市港 JCBT-17
1233 やまぐちYN24局 下関市 56/56 CB4ch


ALINCO DR-DPM60 デジタル簡易無線 購入

$
0
0
イメージ 1

 予約してあったアルインコのデジタル簡易無線機「DR-DPM60」が到着しました。現在クルマに取り付けてあるIC-DPR100と交換する予定。DPR100は固定で使用します。

イメージ 2

 DR-DPM60はオプションのEDS-9を使用するとセパレートできます。マイク端子が操作パネル側にあるので取付け場所が難しいかもしれません。スピーカーは本体側にあるのでシート下に置くと外部スピーカーが必要になると思います。

 DPM60にはマイク端子が2つある。一つは8ピンメタルコネクターでアップダウン操作対応のハンドマイク、もう一つはねじ込み式のスピーカーマイク。使い方によっては2つマイクが使えるので便利かもしれません。

 DJ-DPS70で話題になったSメーター表示や周波数表示機能があります。その他の機能や操作もDPS70とほぼ同じです。

 秘話オフ時に秘話コードが「00000」に戻ってしまう件は改善されています。秘話コードの設定はDPS70同様少々面倒な操作が必要です。秘話をオフにするときは「戻る」キーを長押しすると秘話解除になります。オンにするときは秘話設定の画面で「戻る」キーを長押しすると設定していた秘話コードでオンになります。私の場合は秘話機能をオフにすることが無いので問題ないです。業務局へ丸聞こえ防止の為、通話チャンネルでは常時、コード27144に設定して運用しています。

朝から30℃の土曜朝練は東北・北海道局と交信

$
0
0
イメージ 1

 夜勤を帰りにデジタル簡易無線でミエAC130局とつながり朝練に誘われ四日市港へ。8時前に市民ラジオ運用開始しまいた。まだ8時と言うのにもう暑い。クルマのリアハッチを日傘代わりにして暑さ対策。

 コンディションが良く北海道や東北局が良く聞こえました。朝から6局と交信できました。ありがとうございました。

交信局
0759 イワテTK174局 一ノ関市 52/51 CB8ch
0903 イワテB73局 北海道 53/54 CB3ch
0914 ふくしまMC712局 52/52 CB8ch
0919 そうまYK221局 相馬港 53/53 CB8ch
0943 いばらきAY48局 55/55 CB4ch
0946 ミトBB501局 54/54 CB6ch

ショッピングモール手前で緊急停車交信

$
0
0
イメージ 1

 買物のため三重県員弁郡東員町のイオンタウンに向かっていると北海道移動中のイワテB73局のCQが入感。田んぼ道に緊急停車して応答して交信。その後しばらく聞こえていてイオンタウン駐車場内でも51から55で強力に聞こえてました。

交信局 員弁郡東員町 ICB-680
1300 イワテB73局 北海道移動 53/53 CB8ch



DR-DPM60 クルマに取り付け

$
0
0
イメージ 1
DR-DPM60にセパレートキットEDS-9を装着

イメージ 2
ハスラーのオーディオレスブランクカバーを流用

イメージ 3
ピッタリとは行かずエルグランドの金具を手直し

イメージ 4
IC-7000とDR-DPM60の表示部を取り付け

イメージ 5
オーディオは取り外しました

イメージ 6
うまく取付けが出来て動作もOKでした

FLRMブース出展 KANHAM2017

$
0
0
イメージ 1
KANHAM2017に出展したFLRMブース

イメージ 2
新製品のDR-DPM60やJCBT-17が注目されていた

イメージ 3
憧れのクランクアップタワーを見ていたらCBerも写っていた


 毎年7月に大阪府池田市で開催されているアマチュア無線のイベント「関西アマチュア無線フェスィバル」にライセンスフリー無線を紹介するブース「FLRM」が今年も出展。ながおかHR420局の指示で今年もブースをお手伝いすることになりました。

 事前に展示物やなどを用意して当日早朝に池田市民文化会館に到着して準備、10時の開場で沢山の方が押し寄せました。FLRMブースにも沢山のランセンスフリー無線に関心のある方に足を止めていただきました。

 新製品のデジタル簡易無線機や市民ラジオトランシーバーを展示しました。SR-01やJCBT-17に関して販売時期や価格など問い合わせがとても多かったです。こちらでわかる情報をお伝えしておきましたので今後もライセンスフリー局が増えるでしょう。

 また普段なかなかお会いすることができない方とお話もできました。各局様ありがとうございました。2日間、立ちっぱなしで疲れましたがとても楽しい時間をすごせました。来年も多分出展されると思いますので来年も参加できたら参加しようと思います。


Viewing all 367 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>