Quantcast
Channel: 27144 ミエAC129 ライセンスフリーラジオ CB無線
Viewing all 367 articles
Browse latest View live

東北オープン 市民ラジオ Eスポ

$
0
0

イメージ 1



 夜勤前に四日市港に立ち寄り市民ラジオで無線運用を行いました。すでに運用されていたミエAC130局は何局か交信済み。小笠原方面からは聞こえて来ないが東北が聞こえているとのこと。不法局や海外局の混信と強風で苦戦しましたが私も東北各局と交信に成功しました。ありがとうございました。

交信局
1756 イワテNZ17局 53/53 CB8ch
1805 やまがたAA21局 53/53 CB8ch
1826 イワテAD03局 53/55 CB5ch
1831 イワテAN26局 53/53 CB6ch
1837 みやぎKM06局 54/55 CB8ch
1843 いわてDS94局 54/55 CB8ch
1848 みやぎEO18局 53/55 CB5ch

KENWOOD TPZ-D553 対応社外品スピーカーマイク

$
0
0
イメージ 1

 TPZ-D553用の社外品スピーカーマイクが販売されましたので紹介しておきます。2980円でした。IC-DPR6用もあります。

 特殊プラグ採用ですがお求めやすい価格なので買ってしまいました。音はまぁ普通だと思います。カールコードの長さが伸び縮み、PTTボタンのクリック感やクリップなど特に問題ない感じです。

TPZ-D553用↓

IC-DPR6用↓

激戦区混乱混戦ランチタイム

$
0
0

イメージ 1

 曇り空のランチタイムに四日市港霞ヶ浦埠頭で市民ラジオにて運用しました。運用開始すぐにシマネMS228局が聞こえてきましたが不安定で交信ならず。その後も西日本の局が入感。

 四日市や名古屋各局がコール合戦。5chではやまぐちYN24局とクマモトHR747局が同時に聞こえて苦戦。8chは大混信で誰が誰を呼んでるのかわからない状態に。市民ラジオバンドはごっちゃごちゃ状態でした。


交信局

1226 やまぐちYN24局 53/53 CB5ch
1311 クマモトHR787局 52/52 CB5ch
1252 ふくおかBQ801局 53/56 CB4ch
1255 ヒョウゴZZ285局 53/53 CB4ch
1320 イワテDS94局 52/53 CB3ch

受信局
シマネMS228局
とっとりRC430局
みやざきAL101局
ひろしまBW48局
おきなわRM603局
やまぐちLX16局
ヤマグチAA515局
かごしまBB747局
イワテAZ11局
ふくおかBG37局

大乱闘四日市ローカル

$
0
0
イメージ 1

 5月29日の日曜日、今日も午前中から市民ラジオバンドのコンディションは上昇。みえTK39局と四日市港霞ヶ浦埠頭で運用しました。

 11時前に運用開始してすぐ「さいたまHK118局」とつながり関東の複数局が聞こえていた。直後には「うらそえVX124局」と繋がり8chは混線状態に。

 四日市市内には三重局が他にも2局聞こえてきます。お隣の桑名市からも数局。伊勢湾海上から59で愛知の局が。岐阜局やナゴヤコールの局も聞こえていた。10局くらいは居ただろうか?!Esで飛んでくる遠方局とGWで聞こえてくるローカル局で市民ラジオは大乱闘状態だった。

 不法局のかぶりで6chは使えない状態。7chは高周波電源の漏れがどこからか飛んできて使えない。2chは不法電波のテストなのか「アーアー」と強い信号が入ってくる。3と4と5と8chが何とか使える状態でローカル局とDX局が入り乱れてお祭り騒ぎでした。


交信局

1047 サイタマHK118局 53/53 CB8ch
1053 うらそえVX124局 52/51 CB8ch
1113 みやぎEO18局 53/53 CB8ch
1136 チバAB31局 52/51 CB6ch
1140 イワテGS320局 54/56 CB5ch
1214 イワテMZ17局 52/55 CB3ch

平日午後にアイボール@四日市港 ばかうけ

$
0
0
イメージ 1
ミエYC87局&にいがたHR731局

イメージ 2
新潟限定品を頂きました!

 ランチタイムは家の用事で手が離せず運用ができませんでした。にいがたHR731局がTwitterで四日市港に寄り道してるとの情報をみて昼過ぎに向かいました。

 四日市港霞ヶ浦埠頭にはミエYC87局とにいがたHR731局が無線話に花を咲かせていた。ランチタイムは既に過ぎていてコンディションが落ちてしまったのか平日だからか市民ラジオでは入感の局はありませんでしたが3局で無線話に花を咲かせました。


 午前からランチタイムまでは東北や沖縄局が聞こえてとのことでした。そして新潟のおみやげを頂きました。ありがとうございます。「BAKAUKE」と「NGT48」がコラボした新潟の栗山米菓の「ばかうけ」です。米どころ新潟のあられがせんべいはおいしいですねー。地元のアイドルが地元のものをPRする企画いいですねー。


四日市港対岸の知多市で運用

$
0
0
イメージ 1

 今日は仕事が休みだったので愛知県知多市の新舞子マリンパークへ犬の散歩に行った。四日市からは1時間くらいかな。しっかり管理されている公園で夏場は海水浴場もオープンする。

イメージ 2

 お昼前に愛犬を走らせたりして遊びランチタイムにはCB無線で遊んだ。場所によっては人工的なノイズは少なかったが運用時はS1から2程度のノイズがあり弱い信号が受信困難な感じだった。

イメージ 3

 ここからは三重県が良く見える。この日はかすんでいたが桑名市や四日市、伊勢市辺りまで見えていました。対岸の四日市港局は59で強力に聞こえてくる。また松阪港で運用されていたミエTK39局も聞こえてた。京都コールの局が弱いながらも安定して聞こえていたので鈴鹿山系を越えて聞こえていたのかもしれません。

 ランチタイムの1時間運用して交信できたのは4局でしたが受信できた局は10局くらいでした。四日市港局がくらしきFV223局やナガノK2局と交信されていたが当地では聞こえなかった。これは相手局とEsの位置関係でたまたま聞こえなかっただけだと思いますが運用時にノイズレベルが高かったのも聞こえなかった要因かもしれません。


 対岸の四日市港局はバンバン交信されていたので負けじとCQを出してシマネMS228局やフクオカBG37局に応答いただきました。平日だったので運用局が少なかったですが休日にはとても賑やかになる伊勢湾周辺。ノイズが少なく気兼ねなく大声を出せるお気に入りの場所を見つけたいと思います。

交信局
201605311159 かごしまSS167局 53/56 CB5ch
201605311238 シマネMS228局 53/53 CB8ch
201605311252 とっとりAJ683局 53/52 CB3ch
201605311256 フクオカBG37局 53/53 CB3ch



電波の日 強烈Eスポ?

$
0
0
イメージ 1

 今日のランチタイムは強烈なEスポが発生していたようだ。夜勤のため四日市港には行かず家でのんびり27MHz帯を聞いていたら市民ラジオ局やまぐちYN24局やあさくちBB434局が聞こえていた。固定での受信環境は悪くノイズの嵐。相当強く入感しないと内容までわからない。コールサインや相手局へのレポートを送る様子は良く聞こえたので無線機を持って庭に出た。

イメージ 2

 クルマのルーフにICB-770を置いてスイッチオン。まだやまぐちYN24局が聞こえていた。四日市港のイワテB73局と同時応答したみたい。さすがに四日市港には競り負け。イワテB73局の交信は終わった後にコールしたら交信に成功。


 全チャンネルS3程度のノイズ。そのノイズを押し退けて強力に入感していました。住宅に囲まれている環境でこれだけ聞こえていたのだから相当強烈なEスポがベストポイントにあったのだろう。

交信局 四日市市固定
1220 やまぐちYN24局 56/55 CB5ch



四日市港で再会

$
0
0
イメージ 1

 6月2日のランチタイムは遅れ気味で四日市港霞ヶ浦埠頭に到着。既に運用中のミエYC87局はDX交信されたようで満足そう。私も無線機を取り出して早速、市民ラジオを運用。

 フクオカTY301局が聞こえてきました。フェージングありましたがレポート53で交信。続いてかごしまSS167局、さっぽろCR577局と繋がりました。

 そしてアンテナをつけたクルマが一台近づいてきた。誰だ?誰だ?と待っていると以前にCQオームの歳末セールの帰り道に堤防道路で偶然お会いしたミエAN787局でした。半年ぶりの再会となりました。

 CBや特小など無線話が止まらない。15時くらいまで話し込んでしまいました。アイボールありがとうございました!

交信局
1206 フクオカTY301局 53/53 CB8ch
1218 かごしまSS167局 55/55 CB8ch
1244 さっぽろCR577局 53/53 CB4ch

ミエAN787局ツイート→ https://twitter.com/mie_an_787
ミエYC87局ツイート→ https://twitter.com/mie_yc87


ながのKA340局とアイボール@四日市港

$
0
0
イメージ 1

 今日のCBバンドは朝から低調。ランチタイムも静かな状態でした。夜勤明けだったので家にのんびりしていた。夕方にホームセンターへ買物に出かけるとデジタル簡易無線で「ながのKA340」のCQが聞こえたので応答。四日市港に居るとのこと。買物が終わったら向かうことにした。
 
イメージ 2

 17時過ぎに四日市港霞ヶ浦埠頭に向かうと銀色に光るロッドが目に入りながのKA340局だとすぐにわかりました。四日市港は初めてとのことで少し港内で迷ったのこと。私がいつも運用しているポイントはコレと言う目印がありませんし似たような風景なので初めての方には難しいかもしれません。

 イブニングのCBバンドは賑やかになっており市民ラジオ8chでは岩手局のCQが聞こえていました。ながのKA340局とお会いしてあれこれ話したり岩手局と交信したり楽しい時間でした。市民ラジオでは伊勢湾周辺各局の声も聞こえていてガンガンコールする状態を目の当たりにしてながのKA340局は少し戸惑ってる感じでした。これが四日市港ですよーー!

イメージ 3

 そう言えば本日梅雨入りしたとのこと。19時ごろには雨が当ってきました。陽が落ちて寒く、真っ暗になったのでここで解散。あっという間の二時間でした。ありがとうございました。またお会いしましょう。

交信局
1630 ながのKA340局 四日市港 M5/M5 DCR16ch
1738 いわてRK109局 53/52 CB
1739 イワテJA77局 53/55 CB
1740 イワテIW123局 52/55 CB
1583 よこはまGA422局 53/55 CB

アイボール局
ながのKA340局、イワテB73局、ミエAC130局

ランチタイムフライング運用

$
0
0
イメージ 1

 梅雨入りしましたが今日はとてもいい天気。家で27.144を聞いているとイバラキAB399局のCQが入感。ICB-680を持って庭に出ましたが交信ならず。まだランチタイムじゃないのに各局運用されている。

イメージ 2

 11時すぎ四日市港霞ヶ浦埠頭に到着。ランチタイムフライング運用しました。早速、北海道からヨコハマGA422局のCQが聞こえてきた。その後は岩手や宮城など北海道から東北の各局と交信できた。ランチタイムは四日市のローカル各局も運用されていて混線状態になっていた。各局ありがとうございました。

交信局
1113 ヨコハマGA422局 北海道 53/53 CB8ch
1133 いわてDF105局 53/54 CB4ch
1144 フクオカTY301局 53/?? CB8ch
1156 クラシキFV223局 北海道 53/52 CB8ch
1212 ふくしまMC712局 53/54 CB4ch
1222 みやぎNE410局 52/52 CB4ch
1234 アキタAO899局 52/52 CB8ch
1248 ミヤギTS316局 53/53 CB8ch

受信局
ヤマガタTR839局
イワテAN26局
るもいYD43局
とうきょうAD879局

スイッチ入れてランチタイム運用

$
0
0

 大御所CBerさんはEスポ発生装置を持っているらしいが私は携帯に便利で必要なときだけ使える!?スイッチを入手した。試しにONにしてランチタイム運用してみました。

イメージ 1

 11時半に到着してトランシーバーのスイッチON。しばらくしてCB8chで「チャンネルチェック」が入りCQが聞こえてきた。北海道移動中のクラシキFV223局でした。さっそく応答して交信成功。そしてイワテIW123局、おきなわJR218局と交信。いわてRK109局などCBL。効果絶大だ!?

 やる気スイッチの効果があったか定かではないが運用終了後はOFFして撤収。30分ほどのランチタイム運用でした。

交信局
1136 くらしきFV223局 北海道 51/52 CB8ch
1203 イワテIW123局 岩手県 53/53 CB8ch
1210 おきなわJR218局 沖縄県 52/52 CB8ch

朝練は北海道と交信

$
0
0
イメージ 1


 仕事帰りに四日市港に立ち寄り朝練。7時台の27MHz帯は静かでした。8時ごろややコンディションが良くなってきたようで北海道移動のくらしきFV223局のCQがうっすら入感。四日市港霞ヶ浦埠頭では交信できるレベルではなかった。

 四日市港千歳移動と思われるイワテB73局は交信されていた。霞ヶ浦埠頭は北方面に弱いとされておりこちらではRS31から41程度でした。くらしきJ35局のお声も聞こえてきましたが弱く交信には至りませんでした。

 しばらくワッチしているととうきょうAD879局と交信しているいしかりAP72局が聞こえてきました。交信は終わったタイミングで呼び、尻切れてしまいましたが何とか交信できました。朝からありがとうございました。

交信局
いしかりAP72局 北海道 51/51? CB8ch

受信局
くらしきFV223局/北海道
くらしきJ35局/北海道
イワテB73局/四日市
ミエAA469局/四日市?
みえSP293局/知多市

 

RJ-570Dを使ってDX交信

$
0
0
イメージ 1

 土曜日のランチタイムは北海道・東北が開いていた。四日市港霞ヶ浦埠頭で1時間ほど運用しました。四日市港千歳埠頭にはやまぐちLX16局がお見えのようでDX交信の合間にお声がけさせていただきました。

 今日はRJ-570Dを使ってみました。RJ-570はとても好きなデザイン、中学生のときに欲しくて欲しくてたまらない機種だったのを覚えています。大人になってから購入しましたが770や680など優秀な機種があるのでなかなか出番がない。先日お会いしたながのKA340局がRJ-570を使用されており懐かしく思い久々に使ってみました。

 この機種は肩から無線機を掛けて使う想定?置いて使う場合は風で倒れる恐れがある。アンテナは固定式なので本体を倒して使用することが出来ない。本体をそのままクルマの屋根に載せてもアース効果はほとんど得られない。いろいろ試していたらこの機種で運用するときのコツをみつけました。


交信局
1217 あおもりJA273局 八戸市 52/53 CB8ch
1235 やまぐちLX16局 四日市港 55/53 CB4ch
1246 チバAB31局 青森市 53/52 CB4ch
1253 アキタAO899局 53/53 CB3ch


やまぐちLX16局と運用

$
0
0
イメージ 1

 イブニングも四日市港霞ヶ浦埠頭で運用しました。ランチタイムに四日市港千歳埠頭で運用されていたやまぐちLX16局が霞ヶ浦埠頭で運用されていました。仕事あがりのミエYC87局もスタンバイ。名刺交換を済ませ運用開始しました。

 やまぐちLX16局とはEsで何度か交信していますがお会いするのは初めて。話はすぐに合って話は止まらない。市民ラジオのコンディションもとても良くてマイクを握る方も忙しい。北海道や東北・関東や九州の局も聞こえていた。どのチャンネルも誰かは聞こえてくるすごい状態だった。21時頃まで運用しましたがまだまだ開いていたが真っ暗になってしまったので撤収。楽しい時間になりましたありがとうございました!

交信局
1916 イワテAA169 53/52 CB8ch
2022 イワテTK174 53/53 CB8ch

田んぼで短時間運用して4-sailsライブへ

$
0
0
イメージ 1

 雨の日曜日。やっと梅雨らしい天気になりましたがやっぱり雨は嫌だなぁ。今年は雨が少なく各地で水不足になるかもしれないのでそんなこと言ってられないのかもしれません。

 今日は四日市市のPR活動をしている 4-sails の定期イベント開催日。そのイベント観覧前に四日市市内の田んぼで少し市民ラジオ運用。30分ほどの運用でしたが電源を入れた瞬間からDX局が聞こえてきてすぐに交信できました。この場所は27.145MHzを使用するベビーモニターがCB8chに混信してくるので8chは厳しい。それでも何とか交信できました。

イメージ 2

 10時半に無線運用を終了して11時過ぎに四日市駅近くのララスクエア4階で 4-sails のミニライブ観覧。今日も楽しいステージでした。楽しい日曜日でした。若干寝不足ではありますが夜勤行ってきます。

交信局
編集中

FRC FT-20W 腕時計型トランシーバー

KENWOOD UBZ-M51L 特定小電力

さくらんぼ後の武平峠短時間運用

$
0
0
イメージ 1
朝から滋賀県竜王町でさくらんぼ狩り

イメージ 2
もう実が少ないと言うことで時間無制限でした

イメージ 3
前日の雨で野洲川ダムの水位は高かった

イメージ 4
鈴鹿スカイライン武平峠で短時間運用

交信局
1250 なごやAB516局 名古屋市中区白川公園 52/53 CB6ch
1255 ナゴヤAA718局 三重県四日市港 53/55 CB3ch
1310 ミエYC87局 三重県四日市市 M5/M5 DCR17ch-code27144

日曜日は滋賀県で…

$
0
0
イメージ 1

 6月26日の日曜日は国道421号線の石榑トンネルを抜け滋賀県へドライブ。道の駅を三軒ほどハシゴして関ヶ原経由で帰ってきました。

イメージ 2

 山間部のためデジタル簡易無線はとても静か。国道8号線を走り彦根市を越えて米原市を走行中デジタル簡易無線CH15でCQが入感。滋賀KM310局でした。コンビニにクルマを停めてしばらく交信。ありがとうございました。さらに8号線を走行し関ヶ原町の手前でシガAZ79局が途切れ途切れで聞こえていた。CQに応答して何とか交信できました。途中開けたロケーションのところでメリット5でした。交信ありがとうございました。

 四日市市と米原市は鈴鹿山系が壁になりUHFの電波はなかなか飛んで行かず交信が難しい。次回は特小伊吹レピーターでも使って交信してみたいと思います。

交信局 米原市移動
滋賀KM310局 米原市 M5/M5 DCR
シガAZ79局 長浜市移動 M5/M5 DCR

立寄地
道の駅 奥永源寺清流の里
道の駅 あいとうマーガレットステーション
道の駅 せせらぎの里こうら
名神高速 多賀PA

SR-02は小さい?

$
0
0
イメージ 1
左から  CBZ-11  RJ-411  SH702J  ICB-680

 話題の新型CBトランシーバーSR-01の仕様はほぼ決まってあとは認証待ちの段階になってきたようだ。とても楽しみ。そしてもうひとつ。SR-02の存在。SR-01の設計をベースに開発が進められているようだ。手に持って使えるCBトランシーバーのようだ。サイエンテックス社のホームページに本体サイズが記載されています。

SR-02 予定外形寸法 W65 × H140 × D40 mm 程度

ピンと来ないので既存のCB機と比べてみた。いずれも本体実測。

W65 × H140 × D40 mm程度 ←SR-02
W60 × H138 × D33 mm程度 ←CBZ-11
W70 × H190 × D45 mm程度 ←RJ-410/411
W75 × H200 × D52 mm程度 ←SH-702J
W72 × H270 × D85 mm程度 ←ICB-680

 比べてみるとCBZ-11よりやや大きい感じだ。RJ-410を少し短くした感じとも言える。これは小さい。そして軽いだろう。素晴らしい!!AM変調・0.5W・8波機は昔と変わらないが最新の技術で設計される。コレはとてもとても期待できる。入手できるようになったら手に入れよう!

 本体高さは約14cmと言うことは15cm程度のロッド×段数かな?100cm~150cmくらいのロッドアンテナ搭載かな?いろいろ想像してしまう。どんなものが出来てくるかとても楽しみ!

イメージ 2

Viewing all 367 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>