毎年文化の日はライセンスフリーラジオの交信イベント「全国一斉オンエアーデー」が開催されています。このイベントは全国各地の各局が一斉に運用してフリラで交信しようと言うイベント。
Esの発生が少ないこの時期は山などに移動して運用して直接波で交信を楽しむ方が多いようです。私は夜勤明けでその日も夜勤なので遠出はできずいつもの四日市港からの運用となりました。
山岳移動局が多かったので低地の四日市港にも沢山の電波が飛んできていました。9時から13時の運用でしたが各局と交信してオンエアデーを楽しみました。
交信局 四日市港霞ヶ浦埠頭
0919 ミエYC87局 四日市市 58/56 CB8ch
1008 ハママツHM21局 51/51 CB4ch
1020 ミエYC87局 四日市市 M5/M5 特小L14-08
1040 ギフTS303局 51/54 CB8ch
1043 あいちSW604局 岡崎市本宮山 56/59 CB8ch
1044 あいちKY909局 岡崎市本宮山 56/59 CB8ch
1045 ながおかHR420局 郡上市 55/53 CB8ch
1047 アイチMS17局 本宮山 56/59 CB8ch
1050 ギフYK331局 岐阜県関市 M5/M5 特小L14-08
1055 あいちKM410局 焙烙山 56/53 CB8ch
1133 アイチSV485局 56/55 御在所山 CB8ch
1144 しがAZ79局 奈良県大台ケ原 53/53 CB5ch
1206 なごやCE79局 長野県大滝村 55/54 CB3ch
1214 ハママツHM21局 51/51 CB5ch
1216 トヨタK115局 愛知県三好市 54/54 CB5ch
1218 アイチMY93局 愛知県三好市 54/53 CB5ch
1300 なごやAY31局 春日井市 M5/M5 特小L14-08
1356 きょうとFS01局 四日市港 M5/M5 DCR13ch-27144